学校ブログ

6年生 出前授業「トイレが世界を救う」

11月10日(月)の3時間目に1組、4時間目に2組で、LIXILの方に出前授業をしていただきました。

今回のテーマは、「トイレが世界を救う!」でした。最初、子どもたちはタイトルを見て、「トイレが?世界を救う?どういうことかな?」と疑問をいだいていました。しかし、話を聞く中で、世界中には、トイレの設備が整っていない国がたくさんあり、安心して生活ができない人が多くいることを学びました。今私たちが使っているトイレが当たり前ではないことに気づき、タイトルに込められた意味を考えることができました。トイレの歴史についても教えていただき、クイズありアニメーションありで楽しく学ぶことができました。

これからも身近なことに目を向けて生活できるといいですね!