11月25日(火)、5,6年生を対象に社会福祉協議会の方々に福祉実践教室をしていただきました。点字、手話、盲導犬の分野に分かれ、それぞれについて詳しく教えていただきました。
点字では、点字で書かれた本を見せていただいたり、自分の名前や好きな言葉などを実際にうつ体験をしたりしました。手話では、自分の名字を手話で学び、授業後には手話で表現している子どもたちがいました。盲導犬では、盲導犬のお仕事や生活について話をしていただきました。実際に生活されている方から直接お話を聞かせていただいたことで、子どもたちにとっても具体的に、そして身近に感じることができたと思います。
すべての人が安全で安心して暮らせるようにするために、自分たちにできることは何かを考える貴重な機会になりました。
