7月18日(金)、1学期終業式を行いました。
まず、校長先生の「周りの環境が変わると働きが変わる”はたらきあり”のお話」を聞きました。「みなさんも明日からは学校に登校せずお休みになるので環境が大きく変わります。周りの環境が変わるので、新しいことにチャレンジする夏休みにしてください。2学期成長した姿が見られることを楽しみにしていますね」というお話がありました。
次に児童会から挨拶運動の表彰と交通安全の呼びかけがありました。夏休みになると、出かける機会も多くなりますが、自転車にのるときはヘルメットをきちんと着用するようにしましょう!
そして、防犯少年団の児童たちから、防犯の呼びかけがありました。「つみきおに」をしっかりと守りましょう。
最後に、生活指導の先生より夏休みの過ごし方についてのお話がありました。今日聞いたことを忘れず、楽しい有意義な夏休みにしてください。