学校ブログ

6年生 租税教室

7月4日(金)2時間目に1組と2組合同で租税教室の出前授業がありました。税理士の方にご来校いただき、税は何に使われているのか、何のために使われているのか、どのような種類の税があるのかなどについて詳しく学ぶことができました。子どもたちの感想には、「税について詳しく知ることは、将来の自分たちのためにも大切だなと感じました」や「もっと詳しく学んでいきたい」などの意見が出て、税についての興味を深めていました。

「税」というものを身近に感じてもらう機会になればいいなと思います。