3月24日(月)、令和6年度修了式を行いました。
各学年の代表が校長先生より「修了証」を受け取り、その後、校長先生のお話を聞きました。「ちりも積もれば山となる」というお話でした。「小さなことでも積み上げれば大きなものになる」、これは学習のこと、習い事のこと、さまざまなことに通じると思います。今年1年で、できるようになったことがたくさんあると思います。次の学年でも、「ちりも積もれば山となる」を忘れず、頑張っていきましょう!
修了式の後には、田中先生より春休みの過ごし方についてお話がありました。
「行動する前によく考える」という言葉を忘れず、有意義な春休みを過ごしてください。
4月、また元気な姿で会えることを願っています。