須西小学校に教育実習生が来ました。3年生の子どもたちと共に、日々頑張っています!
2022年06月の投稿一覧
花菖蒲が咲きそろいました
商工会からいただいた花菖蒲がきれいに咲きました。昨年度プランターから花壇に植え替えたので、今年咲いてくれるか心配していました。通りがかりに見てください。
第二回 代表委員会
5月25日に、第二回代表委員会が開かれました。クラスや学校の代表として、会に臨む真剣な姿が見られ、子どもたちを頼もしく感じました。児童会の空き缶回収や保健委員会の保健川柳について提案がありました。
あさがおの種をまいたよ
あさがおの種をまきました。一週間がたち、双葉が出始めました。「早く大きくなあれ!」と休み時間に忘れずお水を上げています。
3年生 校区探検
3年生は校区探検に行きました。3日間とも晴天に恵まれました。 いつも通っている通学路以外の道も歩き、たくさんの発見がありました。
5年 野外活動 2
2日目は、砂の造形です。すぐに壊さなければならず心のシャッターを押しました。最後は退所式。所長さんにしっかりお礼を言うことができました。あっという間の2日間でした。
5年 野外活動 1
5月19日から1泊で美浜自然の家へ出かけました。最初はウォークラリーです。絵地図を読み取ることが難しかったです。 夕食は、カレーライス。火おこしが大変でした。最後はキャンプファイヤー。あっという間に一日目が終わってしまい […]
さつまいもの苗植え
1年生と2年生が、さつまいもの苗を植えました。野菜名人のJAの村上さんに、苗の植え方を教えていただきました。苗を斜めに植えることが難しかったです。秋に、おいもほりをするのが楽しみです。
学校探検
5月2日(月)の1・2時間目に、1年生と2年生で学校探検を行いました。2年生が教室の説明をしながら、1年生に学校の中を案内しました。1年生は、初めて入る特別教室に目を輝かせていました。
須西っ子タイムに読み聞かせ
4月27・28日の須西っ子タイムに読み聞かせをしていただきました。1~3年生は初めての体験で最初はキョロキョロしている児童もいましたが、読み聞かせが進むにつれ集中してお話を聞くことができました。今後も月1回の予定で計画し […]