2月19日(水)の2時間目に令和7年度児童会役員選挙を行いました。 よりよい須西小学校にしたいという思いでたくさんの人が立候補しました。立ち合い演説会では、「こんな企画したい!」「須西小のよいところをもっとのばしたい」な […]
2025年02月の投稿一覧
6年生 出前授業「己書」
2月14日(金)に卒業制作の一環として、「己書」の出前授業を行いました。 自分の好きな一文字をあらかじめ決めて、講師の先生の手本をもとに、筆ペンを使って色紙に文字を書きました。 講師の先生からは、「今日の授 […]
5年生 ハッピートーク
5年生は、ハッピートークトレーナーの方を招き、ハッピートークの出前授業をしていただきました。 自分が嬉しくなる言葉はもちろん、友達や家族など周りの人を幸せにできる言葉を考え、みんなで伝え合いました。よく聞く言葉やよく話す […]
第2回 学校保健委員会
2月4日(火)6時間目に学校保健委員会を行いました。 学校医の横井先生と学校評議員さん、保護者の代表の方にも参加していただき、「手洗いピカピカキャンペーン」や「体を動かして心と体を健康にしよう」の活動を紹介しました。 & […]
4年生 出前授業「七宝焼体験」
1月30日(木)にあま市七宝焼アートヴィレッジの方々をお招きして、図工室にて七宝焼体験を行いました。 現在4年生は社会科の勉強で愛知県の伝統工芸品について勉強しています。子どもたちは教科書に記載されている七宝焼を体験でき […]
新入学児体験入学&入学説明会
入学予定の園児が須西小学校を見学し、在校児童とのふれあいを通して小学校への関心をもってもらうことをねらいとして、新入学児体験入学を行いました。 5年生児童に迎えにきてもらい、まずは須西っ子ルームで須西小学校の紹介をしまし […]
3学期 始業式
冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。静かだった校舎に子どもたちの元気な声が戻ってきました。新たな年が明け、気持ちも新たに今年の目標を決めている子もいることでしょう。 朝、全員が体育館に集まり、3学期始業式を行い […]
2学期 終業式
12月23日(月)、2学期終業式を行いました。校長先生から冬休みの過ごし方についてお話がありました。「規則正しい生活を送りましょう。「冬休みでなければできない体験をしましょう。」「自分の命は自分で守りましょう。」という3 […]
3年 社会見学 明治なるほどファクトリー&あいち航空ミュージアム
12月19日(木)に明治なるほどファクトリーと愛知航空ミュージアムに見学に行きました。 明治なるほどファクトリーでは、生乳から商品になるまでの説明や実際に機械が動いている様子を見学させていただきました。生乳から商品になる […]
6年生 社会見学 青塚古墳&明治村
12月5日(木)に6年生が青塚古墳と明治村に社会見学で出かけました。 初めに青塚古墳を見学させていただきました。前方後円墳の大きさと迫力に、子ども達は圧倒された様子でした。普段は登れない古墳の頂上にも登らせてもらい、約1 […]