6月20日(木) ごみ処理場の八穂クリーンセンターの方に出前授業をしていただきました。
ごみ処理場の施設についてや、ごみの処分の仕方などをわかりやすく教えていただきました。
これから、自分たちがどのようにごみの処理と関わっていく必要があるかを考える良い機会になりました。
また、実際にガラスびんにお気に入りの模様をつける「ガラスエッジング」というリサイクル体験をしました。処分するつもりだったビンに模様がつくと、子どもたちは大切なものを扱うようにビンを持ち帰っていました。
八穂クリーンセンターの方、ありがとうございました!